投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

みんなで「源氏物語」をユネスコ「世界の記憶」に! | クラウドファンディング - 未来ショッピング

香十では「名私香源氏の香り」にて参加しております。 みんなで「源氏物語」をユネスコ「世界の記憶」に! | クラウドファンディング - 未来ショッピング

衣更えと薫衣香②

イメージ
現代でも香十の「薫衣香(くのえこう)」に代表されるように伝統の香りと 香材を小分けの小袋に収めた製品が人気です。 化学薬品製材の防虫剤よりも優美な香りと優しい機能の 伝統品として、衣更えの時の必需品として求められています。 小袋のまま着物と一緒に、箪笥の中に入れておくだけという 便利なものです。 衣更えに一千年の知恵を生かしてみてはいかがでしょうか。   香十 薫衣香    文:稲坂良弘 (香司「香十」前代表) 香の伝道師としてメディア、イベント等で活躍中 著書『 香と日本人 』(角川書店,2011) ▷ 香十ホームページはこちらから ▷ 香十インスタグラムはこちらから

衣更えと薫衣香①

イメージ
10月1日は平安王朝の頃から「更衣の節(こういのせち)」と 言いました。 現代でも冷涼な秋の空気にセーターやコートの用意をします。 着物も単衣の夏物を仕舞い、袷の冬物に変わります。 現代の着物の原型は、平安時代の貴族たちが着ていた小袖で、 袖口の小さな下着が時代と共に表着に変わっていったものです。 この小袖も衣更えとなります。 この時、「香」が大きな役割を果たしてきました。 香材を刻み合わせ小袋に入れ、着物と一緒に大切に仕舞います。 芳香が着物に移ると共に、漢方生薬系の香材が虫よけの機能を 果たしました。 衣更えと薫衣香②へつづく ▷ 香十ホームページはこちらから ▷ 香十インスタグラムはこちらから